認定コミュニケーション・トレーナー育成コース - コミュニケーション資格講座・検定|コミュニケーション能力認定協会

ホーム > 認定コミュニケーション・トレーナー育成コース
トレーナー育成コース

第18期トレーナー育成コースへのご参加は、コース初日の時点で、
『コミュニケーション能力2級』の認定を受けていることが受講条件です

なお、トレーナー育成コース修了には、準1級・1級資格認定を受けていることが必須条件です。
育成コース初日から1年以内に認定を受けてください。

今、社会で求められているのは
コミュニケーション能力の高い人材です。

そしてその人材を育成する資格が
「認定コミュニケーション・
トレーナー」
です。

あなたがトレーナーとなって
「コミュニケーション能力認定講座」を広げていきませんか?

トレーナー、講師とは、受講生と共に成長しながら人の気づきを促す価値ある仕事です。

初めはあなたも「自分のために」とコミュニケーションを学んだのかもしれません。
しかし、あなたが得たコミュニケーションの知識やスキルは、
まだほとんどの人が知らず、そして多くの人が必要としています。

知識やスキルを活かして、人に役立ち喜ばれる
それが認定コミュニケーション・トレーナーの仕事です

「家庭内でのコミュニケーションがうまくいかない」
「職場の人間関係にストレスを感じている」
「教育現場で子どもとの向き合い方がわからない」

大人が子供を叱ることができない、人との付き合い方がわからない、
人間関係の築き方がわからない。
今、日本の現代社会が抱えている問題は、私たちが想像する以上に危機的な状況です。

この深刻な問題と向き合い改善する糸口は「コミュニケーション」にあると感じ、
私たち日本コミュニケーション能力認定協会は、
コミュニケーションの学びを普及する人材育成活動をスタートしました。
それが、「認定コミュニケーション・トレーナー育成コース」です。

このコースは、日本教育推進財団による人材育成の一環として、
これからの活動や発展が期待される一事業でもあります。

Acquisition of qualification & place of activity

認定コミュニケーション・
トレーナーの
資格取得と
活躍の場

― 認定コミュニケーション・トレーナーとは、
コミュニケーションの学びを広める講師であり、

指導を通じて他者はもちろん、
自分自身の可能性を引き出すプロフェッショナルです ―

「コミュニケーション能力認定協会トレーナー育成講座」を修了して審査に合格した後、
講師として登録すると、この育成講座カリキュラムの監修および認定を行う、
「一般財団法人 日本教育推進財団 認定コミュニケーション・トレーナー」
として活動することが可能になります。

トレーナーの資格名称は今後改定になる場合がございます

認定コミュニケーション・トレーナーは、「コミュニケーション能力認定講座」
各級を主催し指導する権限を持ち、各級の資格を発行することのできるトレーナー資格です。

認定を受け、協会へ登録した後は、まずは「2級認定講座」の開催ができるようになり、
その後の勉強会や上級講座の開催基準をクリアすることで、上級講座開催ができるようになります

認定講座の開催を中心に、地域社会・団体での講演活動、企業あるいは教育現場での
研修や指導など、今後期待されることは無限に広がっていきます。

8 Merits

認定トレーナーとして
得られる
8つのメリットとは

メリット
01

講座風景

トレーナー(講師)としてのやりがい

あなたの講座や言葉で、受講生の表情がどんどん明るく変わっていく姿を目の当たりにする。
「人生が変わるきっかけになった!」「先生に会えてよかった」
そんな感謝の言葉をもらいながらお金をいただき仕事ができる。

カリキュラムの指導を通じて、人を育成し自分も成長していく「トレーナー(講師)」
という仕事ならではのやりがいをあなたも実感しませんか?
人の成長や変化に関わることができる"特別な充実感"に価値を見出すことができる方にとって、
トレーナーの仕事はあなたに誇りと自信を与えてくれる仕事です。

メリット
02

成長イメージ

成長の仕組み

人に知識やスキルを提供していく上で欠かせないのが、トレーナー自身の学びと成長です。
当協会が提供するのは、具体的には、講座でのアシスタントとして学ぶ機会や、
トレーナーを限定としたフォローアップトレーニングの場。
さらに監修団体である日本教育推進財団による人間教育の場。

そこにはトレーナーとしての能力や人間性、活動する上で不可欠なスキルを手にすることの他に、
全国のトレーナー同士の交流を広げる機会としても活用されています。

メリット
03

セミナーイメージ

仕事としての収入&あなたのファンができる!

「コミュニケーション能力認定講座」を自ら開催することによる報酬。
紹介営業で企業研修や外部主催者のセミナーに登壇するトレーナーと、
自分が主催者として登壇するトレーナーとの大きな違いが2つあります。

1つは、収入の違い。
そしてもう1つはあなたから学びたいと集まる意欲的なファンができること

日本教育推進財団認定のコミュニケーション・トレーナーとしての資格とスキルを手にしたトレーナー達は、
企業や自治体でのコミュニケーション研修をはじめ、学校でのコミュニケーションの授業、
各分野での講演へと活動の幅を広げ、「またあなたから学びたい」と集まるファンを着実に増やしています。

メリット
04

低リスク

低リスクで活動スタート!

トレーナーは身1つとご自身の経験・知識が最大の商品です。
店舗や事業所の開業資金なども不要。

ゼロからでもスタートできることは、これから講師業で独立しようとする方、
新たな事業としてセミナー開催や教育ビジネスをスタートする方にとってリスクの少ない選択です。

具体的には、ご自身がトレーナーとなって2級講座を開催する際の講師料は、受講料の約76%。
先だって掛る費用は「講座テキスト」「認定証」、そして「会場費」です。

以下は東京で20名に対し、貸会議室などの会場を借りて2級講座を1日開催する際のシミュレーションです。
※計算はすべて税抜き。

■ 講師料: 22,310円(受講料の約76%)×20名=446,200円
■ 教材費・証書発行代: 3,000円×20名=60,000円
■ 会場費: 80,000円
■1日開催あたりの収益: 306,200円

※会場は平均額です。市や区が運営する会議室などであれば1日あたり3万円~手配することができます。
2級講座の最少人数は4名ですから、ご自身にとってやりやすい開催ペースや規模を見つけてください。

メリット
05

地位・ポジション

地位・ポジション

日本教育推進財団 認定コミュニケーション・トレーナー」という資格は、
あなたを周囲から"コミュニケーショントレーニングの専門家"として
認知させることになります。

すでに認定コミュニケーション・トレーナーとして、大学でのコミュニケーションの授業、
商工会議所や医療機関をはじめ、公の機関などで研修、講演を行うトレーナーが増えているのも事実です。

プロとして活動する講師、組織内で人材育成に携わる研修講師や人事担当者、
教育に関わるすべての人にとって、その活動を後押しする信頼となります。

メリット
06

社会貢献

社会貢献

講座の開催を通じて、人の成長に貢献する価値ある仕事。
そしてコミュニケーション能力認定講座は、
その収益の一部が教育支援への寄付へと繋がります。

途上国の子ども達の教育環境が整備されたり、
震災等によって修学できなくなった子ども達が教育を受けることができるように、
当協会では、2010年から講座の収益の一部を教育支援事業へ寄付し、支援に充てていただいています。

メリット
07

コミュニティ

全国のトレーナーによるコミュニティ

現在、北海道から沖縄まで、全国に約80名の
認定コミュニケーション・トレーナーが活動を行い、
切磋琢磨しあうコミュニティを築いています。

トレーナー育成コースへ参加し、そしてトレーナー審査を通過した優秀なトレーナー達は、
全員が認定トレーナーとしての活動に価値や意義を感じて集まった同志です。
絆の強さや成長意欲の高いメンバーの集まる質の高いコミュニティです。

コミュニティでは活動の情報を共有しあうSNSやグループウェアを利用。
新しくこのコミュニティに加わるメンバーも、
これまで蓄積された情報、知識へいつでもアクセスすることができます。

メリット
08

講座コンテンツ

完成した講座コンテンツ(カリキュラム)

これから講師を目指す方をはじめ、講師業の方にとっての大きな悩みは、
いかに質の高い「コンテンツ」を提供できるか。
看板となる商品(講座・セミナー)があるかどうか。
完成度の高いコンテンツは受講者からの「満足度」も高く、
当然あなたへの評価や信頼も高まります。

認定トレーナーとなることで、当協会の登録商標である「コミュニケーション能力認定講座」の

  • 2級、準1級、1級講座のパワーポイントのスライドデータ
  • 2級、準1級、1級講座の完全文字起こし原稿
  • 2級、準1級講座を収録した動画教材

これらが丸ごと手に入り、そして当然ながら講座を開催する権限が手に入ります。
もちろん、講座を開催する際には、完成されたテキストをトレーナー価格で購入可能。
講座がバージョンアップするごとに、常に新しいテキストとその教材やフォローアップの機会が提供されます。

自分自身でスライドやテキストを作り、製本する時間やコストが一体どのくらいかかるのか...
それに比べると、大きなアドバンテージになります。

さらに認定トレーナーは、カリキュラムの一部を研修に導入する、
2時間の講演やセミナー用にアレンジする、
営業に活用するなど、使用にあたり高い自由度があります。

Crriculum

トレーナー育成コースで学ぶ内容・カリキュラム
- トレーナー育成コースで学ぶ
内容の一部をご紹介します -

学ぶ内容

  • 2級認定講座の構成と構造を知り、運営する力を身につける
  • 講座の構成や仕組みを学び、受講生から「意図的」に気づきを引き出す
  • 受講生の学びを最大限高めるための言葉掛けやラポール構築
  • より多くの学びや気づきを与え、行動に促すプレゼンテーションスキルを磨く
  • 講師として不可欠な、信頼を築くための場作りや影響力
  • 効果的に相手に伝えるためのフィードバックスキルを磨く
  • ワーク、実習の運営。最大限の効果を引き出すファシリテーションスキル
  • 「クレド」を通じ、トレーナーとしての自分自身の在り方を発見する

カリキュラム概要

  • 2級講座のワーク・エクササイズ運営
  • 講座カリキュラム解説
  • インストラクションスキル
  • トレーニング基本技術
  • トレーナーとしての理念構築・素養
  • プレゼンテーション
  • 実践課題
  • プレゼンテーション・フィードバック
  • トレーナー認定後の活動概要

カリキュラムは進行状況、参加者の学習状況に応じて変更する場合がございます

トレーナー審査について

トレーナー審査は、認定コミュニケーション・トレーナー資格を取得し講師活動
予定される方を対象とした審査です。
コース受講のみのご参加者は受検の必要はありません。
審査方法・詳細についてはコース内で説明を行います。

認定コミュニケーション・トレーナーは、コミュニケーション能力各級講座を、自分が主催(指導)し、
資格認定証を発行することのできるトレーナー資格です。

トレーナー審査合格後に、入会及び登録手続きを行った方は、
2級講座の主催・指導が可能となり、上級講座の主催・指導には、
トレーナーを対象とした勉強会への参加の他、要件を満たした後に可能となります。

トレーナー認定資格 取得の流れはこちら>

育成コースは、このページをご覧のあなたが参加し気づきを得たコミュニケーション能力認定講座をご自身で開催し、
人に伝えることができる"トレーナーレベル"の学びを得るための、もっとも深い成長の場です

講師陣も「コミュニケーション」、「人材育成」の分野において、
トップレベルの3名が指導し、全力で向き合う密度の濃い7日間を創り上げていきます。

トレーナーとして、あるいは指導者として、スキルや能力だけではなく、
「在り方」を身につける場でもあります。

ですから、トレーナー(講師)として活動するかどうかに関わらず、
本気でご自身を成長させたい、自分自身と向き合いたい、
さらにコミュニケーションを磨きたいとお考えの方のご参加に限らせていただいています

About Trainer

トレーナーとは、人と共に成長しながら
人の気づきを促す価値ある仕事です

これまで日本には、身近な環境に
「コミュニケーションの先生」という存在がありませんでした。

敢えて学校教育で習うことも、コミュニケーションについて考える機会もありませんでした。

ここ数年、どのような職業であれ不況の影響を受け厳しい中、求められるのは常に成長する
姿勢や、新しい知識やスキルを習得して、実践していく人材です。

特にコミュニケーション能力は、多くの企業が人材に求めるもっとも重視する要素であり、
多くの方がコミュニケーションを学ぶ機会を求めています。

人間関係や人生を豊かにするのは、すべて優れたコミュニケーションです

コミュニケーションの指導者を育成する活動は、
現代社会にとって必要不可欠だからこそ 生まれたものであり、
当協会が活動を広げ、信頼を重ねていくことは時代のニーズだと感じています。

「人生を豊かにする力を磨き、人を豊かにしたい」
この想いを共有できる方のご参加をお待ちしています。

Schedule & Detail

コミュニケーション・
トレーナー育成コース
日程・詳細

日程・概要

日程

【第18期】受付開始

2024年
11月30日(土)・12月   1日(日)

2025年
   1月18日(土)・19日(日)

2025年
   2月21日(金)・22日(土)・23日(日)
計7日間

【第17期】満席!

2023年
10月28日(土)・29日(日)

2023年
12月   2日(土)・   3日(日)

2024年
   1月26日(金)・27日(土)・28日(日)
計7日間

審査日

【第17期】2024年 2月または3月を予定しています(審査は希望者のみ)

審査は認定資格を取得する方のみが対象となります

【第18期】2025年 3月または4月を予定しています(審査は希望者のみ)

審査は認定資格を取得する方のみが対象となります

時間

<前期>
1日目:11:00-17:00
2日目:10:00-17:30

<中期>
3日目:11:00-18:30
4日目:10:00-17:30

<後期>
5日目:11:00-18:30
6日目:10:00-17:30
7日目:10:00-17:30 
※終了後、簡単な懇親会があります

終了時間は、進行状況に応じて30分ほど前後する場合がございます。
講座終了後のスケジュールには、ゆとりを持ってご参加ください。

参加者の方へ、会場・時間を含め、お申込み後に詳細をご案内致します。

セミナーの冒頭に重要なことをお伝えしております。
途中入室の場合、講義についていけなくなる可能性がありますため、
遅刻は厳禁とさせていただきます。

講師

一般財団法人 日本教育推進財団認定 
本部トレーナー、認定トレーナー

監修:一般財団法人 日本教育推進財団  
坂東弘康、平 美和、相場 聖

対象者

日本語で受講可能な18歳以上(受講日の時点で)の方

第18期トレーナー育成コースへのご参加は、コース初日の時点で、
『コミュニケーション能力2級』の認定を受けていることが受講条件です

なお、トレーナー育成コース修了には、準1級・1級資格認定を受けていることが 必須条件です。 育成コース初日から1年以内に認定を受けてください。

定員

16名

会場

神田カンファレンス・ルーム他、東京都内会場

参加者の方へは、事前にご連絡致します。

費用

450,000円(税込:495,000円・テキスト代を含む)

認定・審査に掛る追加費用は発生しません。
講師認定を受けた方は、講師登録料の支払などが別途必要となります ※1

お支払方法

銀行振込み/クレジットカード:一括払い・リボ払い・分割払い
(支払回数:2、3、5、6、10、12、15、18、20、24)

※利用可能な分割回数はクレジットカード会社によって異なります。

  • ● 領収書:お支払いが完了となると、マイページより発行が可能となります。
  • ● お支払い期日は、お申し込みから1週間です。
  • ● 開催初日1週間前からのお申込の場合は、
    【開催日前の金融機関営業日15時迄】にお振込みください。
    15時迄にお振込みいただけない場合はメールにてお知らせください。
備考

本講座は撮影または録音の上、当協会ホームページ上や販促物へ掲載を予定しております。
予めご了承下さい。
尚、最少催行人数(6名)に満たない場合、開催を中止とする場合がございます。
中止の際には、開催日の7日前までにご参加者様へご連絡いたします。

お席の確保について:ご決済の完了でお席を確保させていただきます。
その後のキャンセルにつきましては、
キャンセル料または決済にかかる手数料を頂戴しますことを予めご了承ください。

  • ■ キャンセル料:
    最初に申込頂いた講座(以下、「講座」という)開催日初日の
    15日前~3日前まで = 20%
    2日前~当日 = 100%(返金なし)
  • ■ クレジットカード決済手数料:
    お申込み日より1週間を過ぎてのキャンセルの場合、
    セミナー開催日に関わらず、クレジットカード解約返金事務手数料として
    100,000円以下の受講料の場合受講料の5%、
    100,001円以上の受講料の場合5,000円を別途頂戴
  • ■ 銀行振込手数料:
    市中銀行が定める手数料による

1:資格認定を受け、講師として認定講座開催の活動を行うためには財団入会/会員費、
当協会講師登録料が別途必要となります。

1.日本教育推進財団入会金(初年度のみ)30,556円(税込)、2年目以降年会費15,228円 (税込)、
2.協会講師登録料:年間33,000円(税込)

※諸費用については今後変更される場合もございます。

Apply

お申し込み

コミュニケーショントレーナー育成コース

今すぐ申 込む

※お申込みの際は、こちらの受講規約に同意の上、お申し込み下さい。

■トレーナー育成コースの資料請求について

「トレーナー育成コース募集要項・トレーナー活動概要」と「よくあるご質問集」をご希望の方は、
こちらのお問い合わせフォームより協会事務局までご連絡下さい。

トレーナー育成コース募集要項の送付希望の旨と、必要事項を必ずご記入下さい。
尚、募集要項は、PDFファイルをメールにてご案内致します。

■ トレーナー認定資格 取得の流れ ■

トレーナー認定資格 取得の流れ

認定審査に合格し登録した講師は、まず2級講座の開催が可能になります。
2級・準1級講座の一定回数の開催、1級講座アシスタントなどの要件をクリアして、1級講座の開催が可能になります。