一度学べば一生使えるコミュニケーションの原則! 仕事や人間関係が大きく変わる『コミュニケーション能力認定講座』
私たちは「コミュニケーション能力」を飛躍させ、高いスキルを習得するための学び場、
「コミュニケーション能力認定講座®️」を開設しています。
すでに14,000人を超える方が学びに来られました。
もしあなたが以下のように思われているのでしたら、この講座で必ずそれを実現する学びやヒントを得ていただけることでしょう。
- 自分のためにスキルアップをしておきたい
- 自分のメッセージが伝わらないと感じることがある
- 会話が続かない、話題を切り出せない
- 家庭・恋愛などで行き詰まりを感じる
- 人と接する力(対人スキル)を磨いてもっと交流を広げたい
日常で・・・
- コミュニケーション力が足りないと感じている
- 発言力や影響力の不足を感じる
- 仕事でさらに高い結果を出して収入アップしたい
- プロジェクトの取りまとめ、複雑な人間関係もスムーズにまとめたい
- 組織やチームを率いる力、人を動かす力を高めたい
- 職場の人間関係を良くしたい
- 人から信頼を得たり、リーダーシップを発揮したい
ビジネスシーンで・・・
あなたも十分実感されているかもしれませんが、『コミュニケーション能力』は、特にビジネスシーンでもっとも必要とされる要素です。
なぜならビジネスは兎にも角にも「信頼」を得ることに始まって、
そして信頼を得るための方法が「コミュニケーション」だからです。
実際に『コミュニケーション能力』が高い人とそうでない人とで、年収に約2倍もの差がついたという調査結果(※1)があります。
そして「キャリアアップ」に関しては、出世する人に最も共通する要素は、「周囲を巻き込むコミュニケーション能力」だという調査(※2)が出ています。
なお、出世しない人に最も共通する要素は「コミュニケーション能力が低い」という結果にもなりました。
- 1 ハーバード・ビジネス・スクールによる卒業生への調査(参考文献:「Shortcuts to Success」Jonathan Robinson著)
- 2 エン・ジャパンによる転職コンサルタントへの出世する人、しない人についての調査
年収アップやキャリアアップに直結し、日常では人間関係の充実や広がりをもたらしてくれる。
そうして人生全般を豊かにしていく『鍵』になるのがコミュニケーション能力です。
この能力の差が、私たちの人生に大きな影響を与えています。
それにも関わらず、私たちには学校教育で、コミュニケーションがいかに大切かを教わる機会も、「コミュニケーション能力を高める方法」を教わる機会もほぼありません。
そのためか、社会人になっても、この能力を積極的に高める重要性に気づいているのは、ごく一握りの方のようです。
そこで私たちは、社会や組織で必要とされる「コミュニケーション能力」を体系化し、効率よく身につけていけるように4段階の資格講座にまとめました。
最短1日の講座で、コミュニケーション能力を飛躍させることを可能にしています。
講座にはすでに14,000人を超える方が参加し、資格を取得されました。
そして、そのカリキュラムや指導に対して98.6%の高い満足度の評価をいただいています。
コミュニケーション能力は、後天的に身につけていくことができ、磨くほど上達していきます。
今よりもっと高い結果や、充実した人間関係、そして人生を手にしたいと真剣にお考えの方にとって、それを実現するのに必要な学びが、講座の中に必ず見つかるでしょう。
ご自身を成長させようとお考えの方は、ぜひ講座にお越しください。
1.なぜ、わずか1日でもレベルアップが可能なの?
私たちの講座が、最短1日でもコミュニケーションのレベルアップを実現し、高い満足度の評価を得ているのには理由があります。それが以下の2点です。
- 「カリキュラムの質」
- 「講師の質」
1-1.「究極」の対人スキルを学ぶ独自のカリキュラム
講座では、以下の2つを徹底して突き詰めた“究極のコミュニケーション”を学べる、他にはないカリキュラムを提供しています。
- 人との信頼関係を築くには
- 人を動かすには
前述の通り、ビジネスには「信頼」が欠かせません。
もちろん私たちの人生で生まれるすべての関係性(夫婦や家族・親戚、恋人、友人知人)でも、同じことです。
信頼の置ける人には、より大事な相談も持ちかけることができますが、信頼できない人には相談するどころか、身構えてしまうものです。自分の本音、安心して話せませんよね。
これでは協力関係を築くどころか、そもそもコミュニケーションが成り立ちません。
コミュニケーションを円滑にすることは、私たちのあらゆる活動をスムーズにし、質を高めてくれます。
そして円滑なコミュニケーションは、「信頼関係」という土台があって生まれていくのです。
コミュニケーション能力を飛躍させる秘訣
多くの人が何気なく行っているコミュニケーションにも、実はうまくいく秘訣があります。
それが人の心理の『原則』を学ぶこと。
その原則を理解していれば、どのような相手、どのようなシーンであっても、
コミュニケーションの取り方や、相手との向き合い方で、迷うことがなくなっていくでしょう。
そして、対人関係の基礎(1対1のコミュニケーション)から、上級スキル(1対多のコミュニケーション)へと、各級講座ごとにレベルアップしていきます。
<基礎から上級講座まで カリキュラムの一部>
- 人との接し方が180度変わる、コミュニケーションの核心とは?
- 私たちの“根源的な欲求”を満たせば、人間関係が変化する
- 相手との心の距離をグッと縮めるリスニングの上級スキル
- 部下や子どもを伸ばす5段階のコミュニケーションとは?
- チームの力を効果的に発揮する6つの要素は?
- あなたが人生の質を高めるための決定的な要素とは?
- WIN-WINの関係構築コミュニケーション術
- タイプ別「行動」と「モチベーション」に影響を与える言葉の使い方
- コーチングや部下育成、問題解決力を高める質問スキル基本の4パターン
- 購買、行動、関係構築に影響する、人の心を掴む要因とは?
1-2.「19万人を超える指導実績」高い水準のプロ講師陣
カリキュラム開発や現場での指導、トレーナー育成に関わる講師は、人材育成、教育、コミュニケーションの分野で実績豊富な専門家。
社会人教育の現場だけでも、累計19万人を超える指導実績を誇るプロ集団です。
その経験や知識がすベて、カリキュラムや講座での指導、後進トレーナーの育成に活かされています。
何かを学ぶ上で、「誰から学ぶか」はとても重要です。
どれだけカリキュラムが優れていても、その分野の知識や経験が浅い講師から学ぶのと、実績や経験が豊富な講師から学ぶのでは、圧倒的に「指導力」に違いが出てしまうものです。
講座には毎回20代から60代の方まで、あらゆる業種の受講生が集まります。 それでも満足度98.6%を得ている理由は、研修・人材育成業界トップクラスの講師陣の高い指導力です。
<講座カリキュラム開発・トレーナー育成講師>
坂東 弘康|日本教育推進財団 特別講師(認定トレーナー育成講師)
- 一般財団法人 日本教育推進財団 会長
- 日本NLP協会 理事
- 日本コア・トランスフォーメイション協会 評議員
- 株式会社ヒューマン・スキル・カレッジ 代表取締役
- 関西医療大学客員教授
- 株式会社日本創造教育研究所 取締役
- 特定非営利活動法人 師範塾 理事
- 一般財団法人 親学推進協会 理事
- 全米NLP協会公認 NLPトレーナー
- LABプロファイルR 認定コンサルタント&トレーナー
- iWAMマスター
- アクティブ・ブレイン協会 認定講師
著書:『親学の教科書』『親学アドバイザーの手引き』(PHP研究所・共著)
人材育成のトレーニングを行う研修業界の第一人者。松下政経塾に入塾し、教育の道を志す。
松下経営哲学をベースに、人材育成研修・経営コンサルティングを行う教育会社を設立。
創業メンバー6人、6畳一間、机一つ、電話1台から業界トップの地位へ成長させた推進役として、専務取締役に就任。受講生55万人を輩出。
会員企業数は現在1万2千社を超える。
優しく熱く、人情深い人柄から、クチコミで「研修を受けるなら坂東さん!」と人気No.1講師に。
独立後にも研修への高い評判がさらに広がり、年間約250回の講演・研修の依頼が舞い込む超人気講師でありコンサルタント。
平 美和|日本教育推進財団 特別講師(認定トレーナー育成講師)
- 一般財団法人 日本教育推進財団 評議員
- リンク・ラボラトリィ 代表
- 全米NLP協会公認 NLPトレーナー
- LABプロファイル 認定コンサルタント&トレーナー
- PHP認定 上級ビジネスコーチ
- 一般財団法人 親学推進協会 公認講師
- NLP and Coaching Institute Inc.認定 The Money clinic™ トレーナー
郵政省に入省し、人材開発、職員の潜在能力開発に全力を注ぐ。
2002年には、公社化に向け、人事制度改革プロジェクトに唯一の女性メンバーとして抜擢される。
そして、組織にコーチングを導入することに成功し、更にメンバーの育成、キャリア開発支援のリーダーとして活躍。
独立後、研修講師としては、NLP、コーチング、キャリア開発、モチベーションマネジメント、アナウンス、コミュニケーションなど、多岐にわたる専門分野で教育を行う。
NLPを使ったコーチングのクライアントは延べ3000名を超え、年間180回を超える研修にも登壇。独立以来、研修やコーチングはすべてクチコミ紹介で埋まってしまう人気講師、コーチとして活躍。
相場 聖|日本教育推進財団 特別講師(認定トレーナー育成講師)
- 一般財団法人 日本教育推進財団 理事
- 株式会社ヒューマンエナジー 代表取締役
- 株式会社メンタルグロウ 代表取締役
- 日本産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー/キャリアコンサルタント
- 中央労働災害防止協会認定心理相談員/ヘルスケアトレーナー
- CTIジャパンコーアクティブ・コーチングコース終了
- 米国NLP協会公認 NLPトレーナー
DNP(大日本印刷)グループ内において、グループ全体の従業員(約4万人)に対する健康開発活動を手がけると共に、 メンタルヘルス全社共通予防プログラムの作成や体制構築支援などを実施。
独立後は組織活性化事業とメンタル事業を行う株式会社ヒューマンエナジーを設立。
多くの企業や官公庁(地方自治体)、医療法人、学校法人などに対して、
『メンタルヘルス、ストレスマネジメント、コミュニケーション、メンタルタフネス、
モチベーション、コーチング、チームビルディング、マネジメント力向上の管理者教育や
マインド変革の為のスタッフ教育、 組織活性化』等に関する教育研修を行っている。
「個人心理」「対人コミュニケーション」「組織活性化」「メンタルヘルス」の専門家として執筆活動も豊富。
2.講座を受講してどんなことが実現するの?
多くの方に共通して、講座受講によって実感しているのはこの3つです。
- 自分に対する相手の反応が変わること
- 関係性がよくなっていくこと
- 人がスムーズに動いてくれる(協力してくれる)こと
例えば、これまでギクシャクしていた相手や、苦手に思っていた人との関係性が、ちょっと声の掛け方を変えただけで、いつの間にか「壁」のようなものがなくなっていく。
こうしたことは、多くの方が実感しています。
ある方は、プロジェクトチームの取りまとめに苦戦してコミュニケーション講座に参加。
自分より目上の人の影響力や、協力的でないメンバーに振り回され、物事が全く進まなかったそうです。
「チームビルディング」や「アサーティブコミュニケーション」などの、中級・上級講座で学ぶスキルをメンバーとのコミュニケーションに活用していくことで、メンバーが快く動いてくれるようになったり、腹を割って話すことができるようになったそうです。
また、ある医療関係者の方は、忙しさで殺伐としていたチームの雰囲気に、コミュニケーションエラーが起こる危機感を感じて講座に参加。
学んだことを自分がチーム内で教えるようになり、コミュニケーションの共通言語や共通認識が浸透し始めると、自然と話しやすい雰囲気へと変化が。
さらに、今の医療機関でも非常に大きな課題になっている、患者さんや、その家族とのコミュニケーションの取り方。ここでも講座で得たスキルが役立っているとおっしゃいます。
その他にも・・・
- 希望していたポジションへの採用面談でスキルを活用した(結果は採用に)
- 部下が自分を避けていると感じていたが、相談を持ちかけてくれるようになった
- 商談の際にはまず、相手の信頼を得ることに徹した結果、仕事の依頼も増えた
受講後にこうしたお声を多数いただいています。
3.資格取得のメリット
2級・準1級・1級講座では、「日本コミュニケーション能力認定協会」の発行する資格認定が受けられます。
トレーナーになった方は、「日本教育推進財団 認定コミュニケーション・トレーナー」の肩書きで活動することが可能です。
経団連の調査では、企業が人材に求める要素の第1位が、
15年以上連続で「コミュニケーション能力の高さ」です。
就職・転職を考えている方、キャリアアップを目指している方にとっては、このコミュニケーション能力の資格はアピールに役立つでしょう。
就職活動中の学生も資格取得を目指して受講に来られますが、面接官にこの資格について興味を持ってもらえた、という報告もいただいています。
4.講座への満足度は98.6%の高評価!
私たちは、東京・大阪を中心に、北海道から沖縄まで、認定を受けたトレーナーも含めて全国で講座を開催しています。
講座や指導のクオリティを高い水準に保つためにも、毎回受講生の方にはアンケート調査を行います。
その結果は、1日の2級講座で97.4%。
上級レベルの1級講座でも98.6%の高評価。
講座の品質の高さの証明です。
講座運営・カリキュラムに対する「満足度」は、以下の5段階で評価をつけていただいています。
1.非常に満足 2.満足 3.やや満足 4.やや不満 5.不満 6.非常に不満
(2018年5月―2019年4月 受講生533名対象)
5.講座受講生の声
2級認定講座から、トレーナー育成コースまでの4つの講座で、受講生の方がどのようなことを学んだのか?
講座受講のビフォアアフターをぜひ実際のお声からご覧ください。
講座の翌日に、ほんの少し「心のコップ」を満たす言葉をかけてあげると、
なんとなくギクシャクしていた職場の後輩との関係が、嘘のようにスムーズに。
本当に驚きました。
さらに狙っていた担当デスクに空きができ、希望者を募るという知らせを受けました。
応募者の面接では、スキルを使って自分の貢献度を論理的に伝えることも、信頼を得ることもでき、
結果は「採用」の吉報でした。
コミュニケーション能力を高めることで、より理想的な人生を切り開いていけることを、身を以て実感しました。
T.K様 人材紹介サービス(2級講座)
コミュニケーションは相手と会話ができれば成り立つことだと思っていましたが、
意思の疎通をするためには、たくさんのスキルが必要だとわかりました。
ただの会話ではなく、コミュニケーションスキルをもった会話は、本当に人生を変えてくれます。
人の心をわしづかみにできると思います。
このスキルを自分でこれから磨きをかけていきます。
M.G様 学生(2級講座)
患者さんへどう対応するべきか、そしてチームに必要とされる力がわかる、
具体的なワークが非常に効果的です。職場に導入したいワークもたくさんありました。
講師の方のすべての言葉にムダなことは1つもなく、私たちに伝えたい情熱が伝わってきました。
同じ目標を持って集まった受講生なので、とても意欲的に取り組めて多くの学びを得ることができました。
M.S様 看護師(準1級講座)
人の力を生かす上で、リーダーとして個々のメンバーに応じたコミュニケーションを
使いわける能力と、その質はとても大切だと痛感しました。
講師の進め方も講座内容も心地よく、1日1日が短く感じました。
過去に受講したセミナーでNo.1です。
澤田 騎誉寛様 自営業(準1級講座)
他人とのコミュニケーションにストレスを感じている多くの人に、
価値基準について知ってもらうことで、これまでの関係性が劇的に改善するでしょう。
そのようなアプローチの方法をたくさんいただけて、私の引き出しの宝物が増えました。
最初は講座に抵抗があった参加者の方もいらして、その方の変化を見ていると、
コミュニケーションを学ぶことで、人はこんなに変われるのだと驚きました。
松本 美和様 講師業(1級講座)
楽しく有意義な2日間でした。
私は以前、別の講習機関でも学びましたが、内容、資料の違い、
特に講師のレベルの違いを感じました。早くこちらに来ておけばと思いました。
川端 雅之様 自営業(1級講座)
トレーナー育成コースを経て、講師としての幅が確実に広がりました。
これまで年間60回ほどの講師業の依頼を受けていましたが、翌年は年間400回以上の
研修や講演、セミナーの依頼を受けることができました。
認定コミュニケーション・トレーナーになり、さらにフォローアップやアシスタントの機会で常に
スキルアップを続けた結果、自分で2級認定講座を開催しながらも、「コミュニケーション」に関連した仕事のご依頼を多くいただくようになりました。
志村 圭子様 講師・フリーアナウンサー(トレーナー育成コース)
6.短期間でスキルアップが可能な理由
わずか1日でもコミュニケーション能力の飛躍を可能にしているのは、
学習効率をもっとも高める「体験型」のカリキュラムを導入しているからです。
語学にしても、スポーツ、あるいは車の運転・・・
私たちが何か新しいことを学んだり、スキル(技術)を身につけるには様々な方法があります。
では、どのような学び方が、どのくらいの学習効果があるのかを研究し、体系的に表現したのがラーニング・ピラミッドです。
講座では、以下のように3つのプロセスを繰り返しながら進めていきます。
- スキルの効果性をロジックで理解する
- 実際にスキルを実践・体験して身につける
- 実践した体験や学びをグループにアウトプットする
特に2、3の体験やアウトプットを、講座全体に約6割取り入れることで、1日という短い期間でも効率よくスキルアップするように、カリキュラムが構成されています。
7.コミュニケーションの「原則」を学ぶ2級認定講座
コミュニケーション能力を段階的に高めていくために、講座は4つのレベルで構成されています。
基本の2級講座から学び始めることもできますし、すでに基本を押さえている方や、1対多のコミュニケーションをすぐに学びたい方は、準1級講座からもご参加が可能です。
コミュニケーションを初めて学ぶ方、対人関係に少し苦手意識のある方には、まず2級講座からの受講をお薦めします。
1対1のコミュニケーションはすべての基本です。
コミュニケーションの「原則」を理解した上で、信頼を得るための対人スキルを身につけていくのが2級講座。ここでは2級講座について、カリキュラムやご参加者についてご紹介していきます。
<2級講座で学べることは?>
- 人との接し方が180度変わる、人間関係の核心テーマ
- 根源的な欲求を満たすコミュニケーションとは?
- なぜ、ミスコミュニケーションやトラブルが起きるの?
- 心の距離を縮め、信頼を築く2つのリスニングスキル
- あなたの提案や助言をスムーズに通すメッセージスキル
- コミュニケーション能力が飛躍する“コミュニケーションゲーム”
<どんな人のための講座なの?>
- コミュニケーションを初めて学ぶ人
- 1対1のコミュニケーションをしっかり身につけたい人
- 営業や接客、コーチングなど…対人スキルが不可欠な人
- 人と話すのが苦手・人見知りを克服したい人
- 就職・転職、キャリアアップに資格取得を目指す人
- トレーナーを目指す人
- 部下を持つ人・指導や育成に関わる人
- 職場や家族・恋人・友人知人…人間関係をもっと充実させたい人
- 人から信頼を得たい、得る方法を学びたい人
<どんな人が参加しているの?>
2級講座は、営業・販売、接客業やコーチといった、「1対1のコミュニケーション」が仕事に直結する方が多くご参加されます。
次に一般事務の方、そしてプログラマーやSEの方などの「技術系」の方が次に多い割合になっています。
ここ数年では看護師や医師、教育関係者など、コミュニケーションエラーやコミュニケーション不足などによる、トラブル回避が課題とされている業界からのご参加も増える傾向にあります。
<受講をオススメできない人は?>
- プレゼンテーションなどの「話すスキル」に特化して学びたい人
- 実習(ペアワーク、グループワーク)に加われない人
- 他の参加者と協力的に受講できない人
- 重度の対人恐怖などがある人
<講座の受講費用は?>
講座の金額は、2級講座(実施7.5時間)で税別29,000円です。
高いと感じる方も、安いと感じる方もいらっしゃることと思いますが、私たちは得ていただく内容に対して、非常に受講しやすい価格に設定をしています。
世間には「コミュニケーション」を学ぶ講座がたくさんあります。
4〜5時間で5万円以上というものもあれば、7時間で1万円程度の講座までピンきりです。
必ずしも、「安い=低品質」「高い=高品質」ではありませんが、
受講費以上の価値を得ていただくことが大前提での価格です。
コミュニケーションは一生ものの学びです。
私たちの講座で、一度「原則」を理解してしまえば、あらゆる人間関係に活かすことが可能です。
生涯でどれだけの人との出会いがあるかを考えてみると、対人関係を良くする能力やスキルには、金額では測れない価値があるのではないでしょうか。
実際に、受講された方が非常に高い評価をつけてくださっていることからも、私たちはコミュニケーションを学ぶことは重要な自己投資だと捉えています。
<類似する講座に注意を>
『コミュニケーション能力認定講座®️』を開設して約10年になります。
その間にも社会でのコミュニケーションへの関心度はますます高まり、コミュニケーションを教える団体は随分と増えました。
優れたカリキュラムを教えている団体もある一方で、私たちと同じ講座名や類似した講座名を使って、中身は全く異なる講座を開催するなど、悪質な迷惑行為を行う団体も出てくるようになりました。
受講される方にとっては、自分が学ぶ講師や団体が、信頼できるかどうかはとても大事なことでしょう。
コミュニケーションに限らず、何かを学ばれる際には、主催者情報やホームページ、資料などに書かれている内容に疑問点がないかを、よく確認されることをお勧めします。
なお、私たちの講座『コミュニケーション能力認定講座』および『コミュニケーション能力認定コース』などの講座名は、商標登録されています。
日本コミュニケーション能力認定協会ならびに、日本教育推進財団の認定を受けたトレーナー以外に開催することはできません。
公認の主催者かを判断するには、以下のロゴの掲載があるかどうかをご確認ください。
<講座の概要やご参加方法>
『コミュニケーション能力2級認定講座』
- 【テーマ】人を動かす、理想の関係を築く
- 【レベル】基礎・初級レベル。コミュニケーションの基礎力や1対1のコミュニケーション
- 【資格名】JCAAコミュニケーション能力 2級認定
- 【日 数】1日(7.5時間)
- 【費 用】29,000円(税込31,900円 テキスト代・資格認定料込)
- 【開催地】東京・大阪 ※その他、各地域で認定を受けたトレーナーが開催しています
8.日本コミュニケーション能力認定協会について
私たち「日本コミュニケーション能力認定協会」は、約10年前からコミュニケーション能力認定講座を主宰。
受講者数は1万人を超えることとなり、さらに今では認定を受けたトレーナー達が、全国で講座を広げています。
コミュニケーションは人と人が理解し合い、信頼を築くための大事な手段です。
それにも関わらず、多くの日本人は、学校教育でコミュニケーションを上手にとる方法を学ぶことがほぼありません。
そしてお互いを理解するための方法を知らないまま、社会に出た途端に高いコミュニケーション能力が求められるようになるのです。
社会人になって、人間関係に悩んだこと、ものごとがうまく進まない悔しい経験を、多くの方がお持ちではないでしょうか。
自分の伝えたいことがうまく伝わらず、ストレスを抱える、うつ、引きこもり・・・
こうした状況に追い込まれてしまう人たちも、今では珍しくなくなってしまいました。
『コミュニケーション能力認定講座』は、社会で豊かな人間関係を築いていくことや、協力関係を築いていくために不可欠なことを身につけるための学び場です。
講座を開催すること、そして講座を指導するトレーナーを輩出していくことが私たちの活動の目的です。
9.よくあるご質問
講師(トレーナー)はどんな人ですか?
認定を受けたトレーナーは、各級すべての講座を経て、トレーナー育成コース(期間約3ヶ月)でのトレーニングを積み、審査に合格した方が講座を開催しています。
トレーナーの育成を行うのは、日本教育推進財団の人材育成事業を行うメンバーであり役員です。
全員が、研修や人材育成、コミュニケーション、コーチング、心理学NLP、メンタルヘルスなどの分野に精通しており、トップクラスの実績を持ちます。
トレーナー育成を行う講師陣は、カリキュラム開発や改善のために各級講座に登壇する他、認定を受けたトレーナーのさらなる水準向上のために定期トレーニングを実施しています。
合格の基準は?
2級、準1級講座では、すべての講義と実習に参加していることが合格基準です。
受講中の姿勢や、理解度については講師やアシスタント講師が確認し、必要に応じてフォローします。
1級講座は、その他に講座受講後のレポート提出が条件に加わります。
必ずスキルアップしますか?
習得の早さには個人差がありますが、継続した実践でスキルアップが可能です。
基本にあたる2級講座で学ぶことは、その日からすぐに使える1対1のコミュニケーションスキルがほとんどですから、多くの方がすぐに実践することができます。
上級に進むほど、1対多数のシーンでのコミュニケーションスキルも増えますので、実践量も必要になっていきます。
スポーツや習い事で技術を身につけることと同じように、コミュニケーションスキルも、講座で学んだ内容を繰り返しやってみることが習得の早さにもつながります。
10.最後に
コミュニケーション能力の差は、人生の質を決めると言われます。
冒頭にもご紹介したように、年収の差やキャリアアップにも大きく影響しているのがコミュニケーション能力です。
- 信頼関係を築くこと
- リーダーシップの発揮やチームビルディング
- 営業・交渉・商談での成功
- 家族・恋人・友人との関係構築
- 人を動かす影響力を手に入れること
すでにあなたもご存知のとおり、例えばこうした日々の仕事の結果や、人との関係性の良し悪しは、コミュニケーション次第で作られていきます。
講座には、そのために必要な学びを厳選して取り入れました。
受講された方からは「もっと早く学んでおくべきだった」というお声をよくいただきます。
コミュニケーションや人間関係は、「原理原則」を知らずにいると、おそらく苦労しつづけることになってしまうでしょう。
対人コミュニケーションのスキルをしっかり身につけたいとお考えの方は、
ぜひ講座にお越しください。
さらに詳しい情報を、こちらの2級講座のページからご覧いただくことができます。
講座で得た学びが、あなたが人生を豊かにする道を切り拓くきっかけになれば、嬉しく思います。
講座でコミュニケーションを学ぶことに興味がある方は、まずは無料でダウンロードできるこちらの資料をご覧ください
→人間関係が劇的に変わるコミュニケーション5つの秘訣とは?
なぜ、多くの方がコミュニケーション講座に参加するのか、その理由や資格取得のメリットはこちらからご確認いただけます。
→今必要な「コミュニケーション能力」 ー資格取得のメリットー - コミュニケーション資格講座・検定
【eBOOK】今なら無料プレゼント
人間関係が劇的に変わる
コミュニケーション
『5つの秘訣』とは?
人間関係や仕事でうまくいく人と、そうでない人の
コミュニケーションには、どのような違いがあるのでしょうか?
この無料eBOOKは、両者の違いを探求して見出した、
コミュニケーションがうまくいっている人たちの
「共通点」や「秘訣」の一部をまとめたものです。
- 部下やチームをもっとうまくまとめたい
- 営業や接客・販売の成績をもっと上げたい
- 人を巻き込む力・人を動かす影響力を身につけたい
- 言いたいことが伝わらずに悔しい思いをしている
- 家族や恋人との関係をもっと良くしたい
1つでも当てはまることがある場合は、
このeBOOKがきっとお役に立てることでしょう。
今すぐ下記からダウンロードして、ご活用ください。