2012年07月24日
朝日新聞社『朝日新聞』(2012年7月21日発行)に掲載されました
ー「コミュ力」が流行する時代ー
ー企業が採用に重視ー
2012年7月21日発行 朝日新聞(朝日新聞社)にて、
当協会の主催する、コミュニケーション能力認定講座が掲載されました。
紙面では、幅広く社会に浸透しているコミュニケーション能力について、
大学生の就職問題を中心とした背景を考察しています。
また、同紙の読者アンケートによると、
ネットや携帯の発達で、コミュニケーション能力が落ちていると
回答した人は、全体の58%、
採用でコミュニケーション能力が一番重視されるのは当然か?
という問に対して、85%の人が「はい」と回答している。
ー紙面よりー
サービス産業が増え、人との交渉や議論を日常的にこなさなくては
ならない現代は、昔より高い水準のコミュニケーション能力が求められているといえる。
●コミュニケーション能力能力認定講座とは?
⇒https://www.ca-japan.org/about.html
●コミュニケーション2級講座はこちらからご確認下さい
⇒https://www.ca-japan.org/course2.html
●関連・・・『朝日新聞』(朝日新聞社)ホームページはこちら
⇒ http://www.asahi.com/shimbun/