照林社『プチナース』9月号に掲載されました - コミュニケーション資格講座・検定|コミュニケーション能力認定協会

ホーム  >  最新メディア掲載情報  > 照林社『プチナース』9月号に掲載されました

2013年08月14日
照林社『プチナース』9月号に掲載されました

照林社『プチナース』2013年9月号

看護師を目指す学生のバイブルである専門誌
『プチナース』 2013年9月号(照林社)
連載「試したくなる!達人のコミュニケーションのコツ」の取材を当協会の平美和トレーナーがお受けしました。



実習で患者さんと上手く関われないと悩んでいる看護学生に向けて、
そのニガテを解決し、楽しく充実した実習にするために、
効果的なコミュニケーションのポイントを紹介させて頂きました。

誌面では、信頼関係を築く3つの方法『ミラーリング』、『ペーシング』、
『バックトラッキング』について解説しています。

    プチナース「試したくなる達人のコミュニケーションのコツ」


平 美和(たいら みわ)

・一般財団法人 日本教育推進財団 評議員
・リンク・ラボラトリィ 代表
・全米NLP協会公認 NLPトレーナー
・LABプロファイル® 認定コンサルタント&トレーナー
・PHP認定 上級ビジネスコーチ
・PHP研究所 講師
・一般財団法人 親学推進協会 公認講師
・NLP and Coaching Institute Inc.認定 The Money clinic™ トレーナー

郵政省に入省し、人材開発、職員の潜在能力開発などを行う。
現在は、プロフェッショナルビジネスコーチ、研修講師、
コミュニケーション能力認定講座、親学推進協会の講師などを務める。


●平 美和のプロフィール詳細
 ⇒ https://www.ca-japan.org/trainer/taira_jectr.html

●関連・・・『プチナース』(照林社)ホームページはこちら
 ⇒ http://www.shorinsha.co.jp/magazines/index.html#petit

コミュニケーション能力認定協会

当協会でこれまでに
14,000名以上の方が資格を取得されました。
ここでしか受講できない
一生の財産となる学びをご提供しています。