2013年01月16日
4月14日開催 話し方・プレゼンテーション入門講座 受付開始!
「話し方・プレゼンテーション入門講座」に関してのお知らせです。
次回の開催日程が4月14日(日)に決まり、受付を開始しました。
人前で話すことに苦手意識をお持ちの方、あがりを克服したい方、
プレゼンテーションの基本をしっかりと学び、キャリアアップにつなげたい方の
ための1日集中講座です。
ご興味をお持ちの方は、下記URLより具体的な内容をご確認下さい。
◯話し方・プレゼンテーション入門講座(東京開催)
⇒https://www.ca-japan.org/presentation.html
話し方・プレゼンテーション入門講座には、
既にコミュニケーション能力認定講座の1級や2級にご参加頂いた方はもちろん、
プレゼンテーションのご経験のありなしを問わず、しっかりと基本を学び
スキルを身につけたい方なら、どなたでもご参加できます。
講座で学ぶことの一部をご紹介すると、
・どんなシーンでも活用できる、"鉄板"自己PRの作成
・第一印象の「3・3・3・の法則」
・緊張やあがり症の原因を押え、1つずつ克服法を身につける
・相手に伝わる、説得力のある話し方のベーススキル
(発声や抑揚、滑舌、アイコンタクト・・・)
・話の構成の基本(PREP法、WHPLE PART法、3S表現・・・)
・プレゼンテーションで困った時の対応法
・聴衆から信頼を得るための、場の作り方
・あがり症や苦手意識を解消し、最高の自分を手に入れる方法
など、あがりを克服しながら、効率よく基本スキルも身につけるための
「実習」中心の内容です。
プレゼンテーションは、数を経験することが苦手克服や上達への何よりの近道です。
1日の講座では、仲間からのフィードバックも得ながら、日常ではできない実習を
多く扱います。
プレゼンテーションというと難しく感じる方もいらっしゃいますが、
ご参加前は、プレゼンテーションや人前で話すことに苦手意識をお持ちだった方が、
人前で話すことに楽しさを感じるまでに変化しています。
仕事でプレゼンテーションが必須の方、苦手を克服して自信を持って
人前に立ちたい方、就・転職、営業で武器になる自己PRを手に入れたい方は、
是非講座へお越し下さい。
講座の詳細、ご参加した方のお声はこちらをご覧下さい。
◯話し方・プレゼンテーション入門講座(東京開催)
⇒https://www.ca-japan.org/presentation.html