丸山 貴子|日本教育推進財団 認定コミュニケーション・トレーナー

・ICF(国際コーチング連盟)ACC(アソシエイトコーチ)
・全米NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー
・全米NLP協会・コーチング研究所認定 NLPプロフェッショナルコーチ
・LABプロファイル®プラクティショナー
・NPO法人ヘルスコーチジャパン認定 メンタルコーチ・ヘルスコーチ
・コミュニケーションスタイル™ワーク認定コーチ

• 名前:丸山 貴子
• 所属:コーチングオフィス ComPass 代表
• 職歴:山梨県公立小中学校事務職員/共同学校事務室 室長/山梨県教育委員会 専門員
◆ 丸山 貴子からのメッセージ ◆
こんにちは。認定コミュニケーション・トレーナーの丸山貴子です。
もともと「想いがうまく伝わらない」ことに課題を感じていました。
しかし2018年にコミュニケーションスキルを学んだことで、職場の人間関係が一変。苦手だった人との距離が自然に縮まり、素直に本音を伝えられるようになったのです。
「共感で受け止める」「タイミングを見て話す」、相手に合わせた工夫を重ねるうちに、職場はストレスの少ない、笑顔あふれる場所へ。気づけば私は、自然と人間関係の調整役になっていました。30年余り公務員として勤務し、最後の数年間は共同学校事務室の室長として多職種連携の最前線に。県や市の担当者と学校現場の声をつなぎ、双方が円滑に仕事を進められるよう連絡調整することが主な仕事でした。
その背景にあったのは、学び続けてきた「コミュニケーション」。相手を理解し、相手に合わせて関わることで、チーム力向上に直結することを実感しています。
だからこそ私は願っています。
「人間関係を楽にして、ストレスのない日常と仕事のパフォーマンス向上を、すべての人に手にして欲しい」これが私の活動の原点です。
お客様の声
職場が変わった!
「職場での人間関係に悩んでいましたが、自分と相手の違いだと気づき、とても気持ちが楽になりました。」
子どもとの関わりが改善!
「I(アイ)メッセージを意識することで、生徒指導がスムーズになり、子どもたちとの関係が良くなりました。」
自分自身に気づきがあった!
「自分が大切にしていることが明確になり、自分の軸ができたように感じます。」
安心して学べる!
「丸山さんの明るく分かりやすい説明で、とても楽しい時間でした。あっという間に時間が過ぎて、もっと話を聞きたかったです。」
「理論だけでなく、丸山さんご自身の経験談も聞けて、話にとても説得力がありました。」

