田村 優弥|日本教育推進財団 認定コミュニケーション・トレーナー

認定コミュニケーション・トレーナー
・全米NLP協会認定 NLPマスタープラクティショナー
・LABプロファイル®プラクティショナー

1998年生まれ。神奈川県川崎市出身。
史上最年少での
日本コミュニケーション能力認定協会認定トレーナー資格を取得。
大学時代には経営学を専攻。
これからの時代に必要とされる「教育」及び「人材」についての
研究を行い、卒業論文を執筆。
今の時代は「モノ」の消費よりも「コト」の消費が
価値を持つ時代になったという事を大学在学中に学び、
多くの方に【経験価値】を提供したいという思いを抱き
就職活動を行う。
教育業界の企業へ入社後は
高いコミュニケーション能力を評価され、
1年目から研修事業部と採用担当を兼任。
年間約600名以上の学生と関わり、
自身の経験や会社の魅力を伝え、学生から高い信頼を得る。
そして、所属している研修事業部、採用活動での仕事が認められ
入社2年目にして新規事業部門の立ち上げメンバーに抜擢される。
現在は、社会に出る前の早い段階から
コミュニケーションを学べる環境を作ることを目指し
多くの大学生に向けて
トレーナーとしても活動を行っている。
◆ 田村 優弥からのメッセージ ◆
社会人になり、この協会の講座を学ぶまで
コミュニケーション能力はその人が元々持っているスキルだと思っていました。
しかし、初めて「コミュニケーションを学ぶ」という体験をして
その考えは大きく変わりました。
コミュニケーションに対する考え方から、スキルまで
今まで自分が知らなかったことばかりで
コミュニケーション能力はいつからでも学べ、
伸ばしていくことができる能力であることを体感しました。
そして、就職活動において
企業から求められるコミュニケーション能力と
私の学生時代も含めて学生が思っているコミュニケーション能力には
ギャップがあることを知り、
大学生にこそ、こうした学びの機会が必要だと強く感じました。
採用担当とコミュニケーション講師の2つの立場から
大学生をサポートできることが私の講師としての強みです。
人生の重要な分岐点に
出会えてよかった、学べてよかったと思える
経験価値を提供できるよう
全力でサポートしていきます。
皆さんとお会いできることを
楽しみにしています。